プロフィール

2020年6月3日

原因不明の肩の痛み

30歳を超えたころから、私は原因不明の肩の痛みに悩まされ始めました。
何がきっかけでなったのかわかりませんが、突然肩に激痛が走ります。

首を動かすどころか、つばを飲み込むだけでも「ズキン」と激しく痛み、動くことができません。
そのたびに整形外科に駆けこんで見てもらいますが、お医者さんはレントゲンを見ながら、

「特に異常ありませんね。急に動かし過ぎたかな。炎症止めと痛み止めを出しておきますね」

どこの病院に行っても同じようなことを言われ、痛みが治まるまで痛み止めを飲み(全然痛みが止まりませんでしたが)、ひたすら我慢をしていました。

この肩の痛みは、一時おさまったかと思うとまた突然に表れるのを繰り返しながらその後10年以上続きました。
そして、それはより悪化していきました。

ある朝起きると、左手に今まで感じたことのないほどの激痛が走りました。
ちょっと動かすだけで跳び上がるほどの痛さです。

あまりの痛さに、その日は仕事を休み病院に行って見てもらいました。
診察の結果、お医者さんは「腱鞘炎ですね」といい、湿布をくれました。
でも、実は...

頚椎椎間板ヘルニアでした

その後、左手をかばいながら仕事をしているうちに、痛みは気にならないほどになりました。しかし、しばらくすると今度は左の首から肩、肩から指先にかけてひどいしびれが襲い始めました。
しびれは毎日続きます。
特に親指は感電したようにしびれて、ものに触れることもできないほどでした。
そのために、仕事も満足にできない状態が続きました。

さすがに素人ながら、

「これは単なる腱鞘炎ではないな」

そう思い、再度病院で検査を受けました。
検査の結果は「頚椎椎間板ヘルニア」という事でした。

前の検査では、しびれが出ていなかったので首の方までは調べていなかったんです。
そう考えると、今までの長い長い間の痛みの原因も納得いく気がしました。

でも、してくれることはというとやはり痛み止めと湿布をもらうばかりで、ちっとも良くなりません。
しまいには、お医者様から、

「これでよくならないときは手術するしかないですね。でも、手術が成功したとしてもしびれが完全に取れるとは限りませんよ」

と絶望的な宣告を受けました。
目の前が真っ暗になるような思いでした。

この状態がこれからずっと続くのか...
かといって、良くなる保証のない首の手術なんて怖くて受ける気にもなりません。

その後しばらくは、痛みとしびれをだましだまし仕事をしていましたが、毎日が苦痛との戦いです。

これからの人生をこんなつらい状態で過ごすなんて、とても我慢ができません。
唯一の趣味だったゴルフも、お医者さんに止められてからはきっぱりとやめてしまい、何の楽しみもなく、毎日痛みとしびれが襲ってこないかとビクビクしながら過ごす毎日です。

整体への道

しかし、転機がやって来ました。

ある日、たまたま通りかかったところに小さな整体院がありました。
狭い急な階段が2階の入口まで続いていて、入りづらい感じです。

今までなら入らなかったと思いますが、その時はなんとなく気になって入ってみました。
そして、今までの症状の経緯を話すと先生が、

「大丈夫だよ。良くなるよ」

と言って施術をしてくれました。

その間のことは今でも忘れません。
ほんの数回の施術で、しびれと痛みがどんどん軽くなっていくのです。

『助かった!』と思いました。

希望の光が見えた思いで、その小さな整体院に通いました。
すると、その後1か月もしないうちに、しびれも痛みもほとんど感じないまでに改善しました。

この経験が私の人生を変えることになりました。
それまでまったく畑違いの仕事をしていた私が、『あんな風に人を救って喜ばれる仕事がしたい』ということで頭がいっぱいになってしまい、もうそのことしか考えられません。

なんとか家族を説得して、今までの仕事を辞めて整体の道に飛び込みました。

整体の道に入った時には、私は50歳を超えていました。
家族もいましたから、悠長に学んでいる暇はありません。

それからは毎日寝る間を惜しんで勉強をし、整体院で3年間見習いをしながら、独立するまで4,500回以上の施術経験を積んでいきました。

独立後まもなくは苦労もありましたが、なんとか自分がつらい思いをした『肩の痛み』専門の整体院として、頭痛や肩こりで長年お悩みの方々に喜んでいただけるようになりました。

その後、整体の技術をさらに勉強して、『痛みとしびれ専門の整体』としました。
長い間どこに行っても良くならない、痛みやしびれなどの慢性症状でつらい思いをしている方のお力になって、1人でも多くの方に笑顔になっていただきたいと願っています。

世の中には、長い間信じられている間違った常識がたくさんあふれています。

「強い刺激の方が効く」もその一つです。
実際には、強い刺激で良くなる方はほんの少数で、それ以外の方はごくごく弱い刺激の方が良くなるのです。

その方に最適な刺激を見つけてしっかりと施術をすれば、「いくら施術してもらっても良くならない」「この痛み、しびれとは一生付き合っていかなければならないのか」と、長い間つらい思いを繰り返すことはなくなります。

これからも、できるだけ多くの人に「本当に痛み・しびれを改善する整体」を知ってもらい、この世から一日も早く「つらい痛みやしびれ」で悩む人をなくしていきたいと思います。

 

院長:略歴

プロフィール

名前 : 土井 俊典

出身地 : 茨城県真壁郡(現在の筑西市)の小さな町で生まれました

居住地 : 埼玉県加須市(かぞしと読みます)

生年月日 : 1955年 9月 6日

血液型 : B型(ですが、よくA型っぽいと言われます)

家族構成 : 1男1女がいますが、現在子どもたちは独立して夫婦2人暮らしです

資格 : 整体師 

趣味 : 映画鑑賞(最近はDVD鑑賞の方が圧倒的に多いです)
知らないところをドライブすること
釣り(最近は行ってないな~。行きたいな~。)

好きなスポーツ : ゴルフ(頚椎ヘルニアになってから、プレイは封印しています)
アメフト(もちろん観戦の方です)

好きな言葉 : 「ありがとうございます」

丸林施術院のご案内

 

 

 

 

 

院名 丸林施術院
住所 〒329-0111 栃木県下都賀郡野木町丸林387-7
電話番号 0280-51-7782
営業時間 10:00~20:00
定休日 日曜日(臨時休業は営業カレンダーをご覧ください)
院長 土井俊典
最寄り駅 野木駅、古河駅
交通情報 野木駅から徒歩5分。駐車場あります
料金
(施術時間:初回40~80分,二回目以降30~60分)
初見料:1,000円
施術料:5,000円
※来院後3カ月経過しますと再見料(1,000円)がかかります

丸林施術院の周辺地図

住所:栃木県下都賀郡野木町丸林387-7

Posted by 土井俊典