過敏性腸症候群
・こんな症状にお悩みではありませんか?
・便意はあるが、排便がない
・便意はあるが便が少量しか出ない
・腹痛をともなった下痢や便秘が起こる
・腹鳴りを人に聞かれるのが恥ずかしい
・急な便意のせいで電車に乗るのが不安だ
過敏性腸症候群は、お腹の痛みや調子がわるく、それと関連して便秘や下痢などのお通じの異常(排便回数や便の形の異常)が数ヵ月以上続く状態のときに最も考えられる症状です。
大腸に腫瘍や炎症などの病気がないことが前提になります。
女性に起こることが多く、子どももなることがあります。
過敏性腸症候群の原因
過敏性腸症候群の原因は主にストレスと言われています。
1性格の影響
繊細な性格の方は、重要なことをするという緊張や、不安が伴うことをしなければならない、などのストレスを感じた時に、そのストレスが自律神経を通して胃や腸を強く緊張させてしまいます。
すると、胃や腸は働きが鈍り、腹痛や下痢を起こしたりと様々な不具合を引き起こすのです。
2失敗体験の積み重ね
腹痛や腸の不調を起こした経験が、さらに『また怒るかもしれない』とストレスになり、繰り返すたびにより症状が慢性化してしまいます。
当院ではこのように過敏性腸症候群の施術を行います
1自律神経調整
骨盤、頭蓋骨、内蔵、下肢を調整して、自律神経のバランスを整えます。
自律神経の調整は、胸部、腹部、足首を軽く触れるという当院独自の調整法です。
2胃腸調整
下肢からの間接的な調整と、腹部に直接手を当てる直接的な調整を行います。
丸林施術院のご案内

院名 | 丸林施術院 |
住所 | 〒329-0111 栃木県下都賀郡野木町丸林387-7 |
電話番号 | 0280-51-7782 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 日曜日(臨時休業は営業カレンダーをご覧ください) |
院長 | 土井俊典 |
最寄り駅 | 野木駅、古河駅 |
交通情報 | 野木駅から徒歩5分。駐車場あります |
料金 (施術時間:初回40~80分,二回目以降30~60分) 初見料:1,000円 施術料:5,000円 ※来院後3カ月経過しますと再見料(1,000円)がかかります |
丸林施術院の周辺地図
住所:栃木県下都賀郡野木町丸林387-7