不正出血
こんな症状にお悩みではありませんか?
・月経ではない出血があった
・閉経したのに出血があった
・月経が重すぎる、期間が長い、周期が不規則などの異常がある
不正出血とは
ホルモンの分泌異常やなんらかの病気により、月経以外に出血することを不正出血といいます。
また月経でも出血が多すぎる、期間が長い、周期が不規則、などの場合も異常とされます
特に閉経後出血は何らかの病気が原因であると考えられるので、少量であっても速やかに専門医に見てもらってください。
不正出血の原因
1.炎症によるもの
病原菌の感染、萎縮性腟炎、子宮内膜炎など
2.ホルモン異常によるもの
卵巣機能不全、月経異常など
3.良性の腫瘍
子宮頸部または内膜のポリープ、子宮筋腫など
4.子宮腟部びらん
若い女性では一般的に見られる状態ですので、病気とはいえませんが子宮頸がんの初期のこともありますので注意が必要です。
5.悪性の腫瘍
子宮頸がん、子宮体がん、卵巣腫瘍、子宮肉腫、腟がんなど
6.妊娠に関連するもの
流産、異所性妊娠など不正出血を起こす病気は数多くあります。自分ではどこからの出血かわからないことが多く、実は尿や肛門からの出血のこともあります。
日本産科婦人科学会HPより引用
当院ではこのように不正出血の施術を行います
当院では、病院で見てもらっていない不正出血の施術はいたしません。
不正出血が疑われた場合には、速やかに専門医に見てもらってください。
その上で、原因の① 炎症によるもの、② ホルモン異常によるもの、③ 良性の腫瘍、については施術させていただきます。
1全身の調整
体のバランスを調整して骨盤内環境を整え、頭蓋骨を調整して自律神経のバランスを整えて、全身状態が改善しやすくします。
2内蔵調整
内臓を調整して働きを活性化させ、婦人科のお悩みに共通した問題である冷えを改善します。
3当院独自の調整
婦人科系のお悩みを改善するための当院独自の施術ポイントを、主に下肢の反射区を利用した軽い刺激で調整します。
丸林施術院のご案内

院名 | 丸林施術院 |
住所 | 〒329-0111 栃木県下都賀郡野木町丸林387-7 |
電話番号 | 0280-51-7782 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 日曜日(臨時休業は営業カレンダーをご覧ください) |
院長 | 土井俊典 |
最寄り駅 | 野木駅、古河駅 |
交通情報 | 野木駅から徒歩5分。駐車場あります |
料金 (施術時間:初回40~80分,二回目以降30~60分) 初見料:1,000円 施術料:5,000円 ※来院後3カ月経過しますと再見料(1,000円)がかかります |
丸林施術院の周辺地図
住所:栃木県下都賀郡野木町丸林387-7