膝痛や肘痛も施術します

頭痛肩こりを姿勢から改善するてのひら整体です。
頭痛肩こり専門ですが、もちろん他の部位も施術します。
娘さんのご紹介で来院されたお母さん。
一番つらいのは膝痛だという事で、2~3週ぐらい前から気になりだしたとのこと。
最近は歩くのもつらく、それでもお孫さんのおもりがあって動かないわけには行かないので、たまりかねて来院されたそうです。
引き続きお話を聞いてみると、実は長い間両肘の痛みにもお悩みでした。
この肘は何年も整骨院に通っているけど改善せず、半ば良くなるのをあきらめていました。
カウンセリングの際に腰の調子をお聞きしたところ特に悪くないという事でしたが、検査をしてみるとあまりよくありません。
どうやら膝痛は腰に原因があるようです。
施術は腰の調整から、膝の調整。
あきらめている肘も調整しました。
施術後ベッドから起きてもらって、
私「まず、肘の痛みを確認してもらっていいですか?」
お客様「...先生...痛くないです...どして?」
肘は、橈骨という前腕部の骨の肘側の関節が動かなくなっていたために痛みが出ていました。
動かなくなっているといっても、ごくごくわずかな引っかかりです。

でも、そんなわずかな引っかかりが長い間取れない痛みを生み出してしまうんです。
普通はそのようなわずかな異常は確認しないので、よくならないというのもわかります。
私「では、膝も確認してもらっていいですか?」
お客様「はい、...こっち側に曲げる時は痛くないのよね」
私「いえいえ、さっきはそっちに曲げた時に痛かったんですよ」
お客様「え、そうでしたっけ?あら、どちらに曲げても痛くない...」
膝の痛みも、骨盤のゆがみによって膝が少し内側にねじれ、そのために膝にかかる負荷がアンバランスになり、関節に引っかかりができたことで起こりました。

残念ながら、膝にはわずかな痛みが残りましたが楽に歩けるようになりました。
何度か腰から調整していく必要がありそうです。
でも、長い間つらい思いをしていた症状が数回の施術で楽になってくれそうなのでよかったです。
あらためて、当院は頭痛・肩こり以外でも施術させていただきます。

膝痛

Posted by 土井俊典