妊婦さんに坐骨神経痛が多発しています

頭痛肩こりを姿勢から改善するてのひら整体です。
最近来院される妊婦さんの症状で多いのが腰痛。
それも、結構厳しい坐骨神経痛です。
具体的に言うと、お尻の左側(なぜか全員左側です。理由は不明)の激痛と、ふくらはぎの外側に強い違和感または痛み。
当院に来院される妊婦さんの症状の特徴なので、妊婦さん全体に坐骨神経痛が多いかはわかりません。
ただ、当院で訴えられる症状は10人中7人が坐骨神経痛(プラスその他の症状)です。
多分ほかにも我慢している人がいるはずなので、実際に苦しんでいる妊婦さんはもっといるでしょう。
皆さん出産までの我慢と思って頑張っているのでしょうが、そのストレスはおなかの赤ちゃんにも届いています。
出来れば、我慢せずに楽な状態で出産を迎えるべきだと思います。
症状の程度によって、良くなるまでの期間に差はありますが、必ず改善します
ただし、自分で改善しようと腰痛体操やストレッチなどで負荷をかけると、かえって逆効果になる場合があるので注意してください。

腰痛

Posted by 土井俊典