産後の腰痛で苦しんでいる方が多いです

当院は頭痛肩こり専門整体です。
とはいえ、他の症状の方をお断りしているわけではありません。
最近とにかく多いのは、産後の腰痛でお悩みの方からのお問い合わせです。
妊娠から産後1年ぐらいまではホルモンのバランスが変わりますし、期間限定のホルモンが分泌されたりして、ママさんの体をいじめます。
また、それ以外にも妊娠中の姿勢の変化や、そこからくる筋肉の疲労や骨盤を中心にした関節のゆがみもおこります。
なので、妊娠するまで腰痛の経験のなかった方がいきなり腰痛になったり、もともと腰痛持ちの方が妊娠や出産をきっかけによりひどい腰痛になったりします。
当院では、マタニティ整体をやらせていただいている関係上、頭痛肩こり以外にも妊娠中から産後の腰痛を施術する機会が多いのですが、ここの所それが急増しています。
原因はわかりません。
が、赤ちゃんがおなかの中や腕の中にいるのにママがつらい思いをしていたら、それは確実に赤ちゃんに伝わってしまいます。
だから、しっかりと楽になっていただいて、笑顔を取り戻していただいて、赤ちゃんにも笑顔になっていてもらいたいと思います。