体で感じる

1か月半ぶりにご来院のお客様。
第一声が、
お客様「すみませーん、あれから調子よくて間があいちゃいましたぁ」
私「えーっ!!ほんとですか」
このお客様は今回で4回目。
確かに前回の来院時にはかなり良くなったとは言っていましたが、初めてこられた時には満身創痍の状態でした。
私「ずいぶん早く良くなりましたねぇ、もう少しかかるかと思っていました」
お客様「はけなかったズボンも先生にいただいた資料を何回かやったら、全然はけるようになっちゃいましたぁ」
そういえば、産後のお悩みのひとつに、前にははけていたズボンが入らなくなったと言ってましたっけ。
その時には、『体の状態が良くなれば、美容に関する問題も変化が出やすいですから』とお話して、前回の時に美容にも有効なセルフケアの資料をお渡ししたんです。
私「何回かじゃなくて、続けてくださいよう。あのセルフケアを続けるとサイズだけじゃなくて筋肉の状態もお肌の状態も良くなるんですから」
お客様「そうなんです、前よりも良くなった感じ。だからもういいかなって思ってやめちゃった」
私「欲がないんですねぇ」
お客様「そう、欲がないんです(笑)」
私「今日はどうされました?」
お客様「今週に入ったぐらいからちょっと腰が重いかなあって感じになってきたんで、悪くなる前に来たほうがいいかなって思って」
私「ああ、いいですね。体の状態が正常になってくると、悪くなってきた時に体でそう感じるようになりますからね」
幸い腰の状態は少し張りが強くなっていただけで、それほど悪くはなっていませんでした。
他の部位も良好な状態を保てています。
私「もう○○さんは、ちょっと変だなって感じたら早めに来るようにしてもらえれば大丈夫ですね。もうメンテナンスで予防していればそうそう悪くなることはありません」

お客様「はあい、わかりましたぁ」
私「あ、でも調子がいいなと思っても月に1回を目安にして来てくださいね。必ず疲労はたまってきて、体をゆがませますから」
理想的なメンテナンスのお話でした。