メンテナンスは壊れた時ではなく疲れた時

頭痛肩こりを姿勢から改善するてのひら整体です。
メンテナンスで通われているお客様です。
私「体調はどうですか?」
お客様「やっと田植えが終わりました。もう体中が疲れてこわばってます」
検査して施術を終了。
私「どうですか?楽になりました?」
お客様「あ~、すっかり楽になりました」
私「どうやらお疲れはたまっていたようですが、悪い所はほとんどなかったですね」
お客様「そうですね、特にひどく痛むという事はなかったです」
私「また、お疲れになったら来てください。壊れたらじゃないですよ(笑)」
実はこのお客様、以前は壊れるまで来院されませんでした。
でも壊れる前に来たほうが楽になると知ってからは、早め早めに来られます。
どれほど疲れがたまっていても、壊れていなければ回復は早いです。
良い状態もその方が続きます。


メンテナンスは『予防』が目的ですから、壊れた時に来るのではなく疲れたぐらいの時に来た方が断然有効です。