梅雨入り前に整体で体のメンテナンスを

なんとなく湿度の高い日が増えてきました。
今日も晴れていた空が一転にわかに掻き曇り(古い古い表現です)激しい雷雨が通り過ぎました。
6月に入ると関東地方も梅雨に入ります。
この時期になると、体の調子が悪くなり来院される方も少なくありません。
季節の変わり目にも多いですが、天候の変わり目などに体の調子が悪くなる方は要注意です。
なぜなら、こういう方は普段不調を感じていなくても体の中に不調な部分を隠し持っているからです。

実際には、季節の変わり目や天候の変わり目にいきなり体が壊れるわけではありません。
元々(症状が出ていないとしても)隠し持っている体の不具合が、季節や天候の変化によって生じた気圧の変化に反応することで表に出てくるだけなんです。
だから、この梅雨入り前は体のメンテナンスをしておくには最適の時期です。
不調部分があれば、多くの方が気圧の変化に合わせて症状が出てきます。
症状が出てから受ける整体と、メンテナンスで受ける整体では質が違います。
症状を緩和させる整体はマイナスをゼロにリセットするための整体で、体を良い状態にするメンテナンスはゼロもしくはプラスをよりプラスにしていく整体だからです。

悪くなってから整体院に飛び込むよりも、良い状態をより良くするために整体院に行きましょう。