小山市 ストレスからの肩こり・腰痛

一昨日肩こり、昨日腰痛、今日は頭痛というお客様。
今日は肩こりも腰痛もつらくないとのこと。
検査をして全体の調整をしました。
が、体の状態は肩こりや腰痛が出てつらくなるようには思えませんでした。
「最近仕事がきつかったりしますか?」
私が最近の生活のことをお聞きすると、仕事上にいくつか問題を抱えているようでした。
どちらかというと、心理的な問題です。

とてもまじめな方で、いつも一生懸命仕事をしています。
それでも、自分のことを後回しにして周りの人のためになることを優先してしまうので、思うように仕事が進みません。
人知れずストレスをため込んでいるようでした。
身近な人は彼女に『頑張れ』と言ってくれますが、もう十分頑張っているんです。
そんな彼女は、肉体的には壊れていないけれど、心理的な部分から体の感覚を壊しています。
ストレスで体がつらくなるほどになった人にしてあげることは、励ますことではありません。
労ってあげることです。

そして、その人自身が自分の体や自分の身の回りの物(カバンでも時計でも何でもいいんです)をねぎらってあげることです。
必ず自分と一緒にストレスを受け止めてくれているものがあります。
そうやって自分やまわりのものをねぎらい、心をプラスにすることが最良の処方箋だと思います。
彼女は少し涙を流したことで、少し楽になったようでした。